
バレエ・ダンスを通じて、お子様に発見と学びの時間を。
バレエ・ダンスを通じて、お子様に発見と学びを時間を。
【講座内容】
レッスン方針
海外などで活躍してきた講師を中心に本場の教育を取り入れた基礎レッスンを行っています。
身体の仕組みをきちんと理解して無理なくレッスンをすすめていくことが成長期のお子様にとっては重要なこととなります。本場で学んできた講師による正しい知識を基に、「今の完成」よりも「将来」を見据えた視点で指導しています。
子どもたちのモチベーション維持や目標となる発表会やコンクール参加も予定しています。
多くの方にバレエ・ダンスの楽しさと素晴らしさを知ってもらいたいと考えております。
レッスンの目標
子供のクラスでダンスの指導とともにお子様に提案する目標です。
踊りながら、楽しみながら、学んでいける。
そんな時間を目指します。
1、楽しく踊ろう!!
2、自分で考えて行動できるようになろう。
3、自分の目標を自分で決める習慣を身につけよう。
4、できないことでも努力することにより、できるようになっていく喜びを実感しよう。
クラス紹介
エンジェルクラス(3歳~幼稚園、保育園児)
火曜17:00〜17:45(45分)
土曜10:00〜10:45(45分)
ストレッチで柔軟性を身につける。
音楽に合わせて楽しく踊れることを目標にしています。
フェアリークラス(小学校1年生~3年生)
木曜16:40〜17:55(75分)
土曜16:00〜17:15(75分)
バレエの基礎知識を身につけながら、
バレエの楽しさがわかっていく時期です。
はじめてバレエを始められる方も大丈夫です。
ティアラ&プリンセス(小学校4年生~6年生・中学生)
火曜18:00〜19:20(80分)
木曜18:00〜19:20(80分)
土曜17:30〜19:00(90分)
トゥーシューズをはきはじめたり、
ヴァリエーションに挑戦したりし始めます。
プリンセスクラス(中学生以上)
火曜19:30〜21:00+ポアント30分
水曜19:00〜20:30
木曜19:30〜21:00+ポアント30分
金曜19:30〜21:00
土曜11:00〜12:30+ヴァリエーション30分
身体ができあがってきて、もっとも上達していく時期です。
基本を忘れずに、いろいろなテクニックに挑戦していきます。
また、レッスン後にポアントやヴァリエーションの追加レッスンも行えます。
リズム&ダンス(幼稚園年長〜小学校3年生)
何から始めたらいいかわからないけれど、踊ってみたい。
初めてダンスを始める子に。
ジャズのステップをベースに、まずは音楽に慣れ、リズムを楽しむこと。
体幹を意識した身体の使い方を学ぶ。
10月期は休講です。
〜提携レッスン〜
リトミック(満1歳児〜)
お母さまやお友だちと楽しく音楽や音に触れ合いながら、子どもたちの心と身体の発達に合わせた年齢別カリキュラムによって、自然と実生活に反映されるレッスンを行う。
※月謝制は適用されません。お申し込み・料金に関しては、お問い合わせください。
※無料体験レッスンあり
担当 長原 marine.blue-forever818@docomo.ne.jp
提供:リトミック研究センター認定教室 ゆかりんリトミック教室 https://www.eurhythmics.or.jp/

【受講費】月謝制(税別)
バレエ | 入会金1万円 |
6,000円/週1回 | |
10,000円/週2回 | |
13,000円/週3回 | |
15,000円/週4回 | |
バレエ(プリンセスクラス) | オープンクラス料金 (ポアント・バリエーションクラス別途有料。希望者のみ)※お問い合わせ下さい。 |
ダンス系(HIP HOP/リズム&ダンス) | 入会金5,000円 |
5,000円/月 |
お支払い方法
受講料は当月の末日までに、教室にてお支払いください。
入会金は初回月謝お支払い時にお支払いください。
退会について
退会の際は事前にお申し出ください。受講料の返金はいたしません。あらかじめご了承ください。
レッスンのキャンセルについて
レッスンをお休みされる場合はご連絡ください。当月および来月中の振り替えとなります。
【レッスン問い合わせ・申し込み方法】
下記の項目を明記の上、メールにてお申し込みください。info@incontro-studio.jp
件名:キッズクラス申し込み
- 希望クラス(例:ジュニアバレエ火曜18:00~)
- お名前
- メールアドレス
- お電話番号
講師紹介

熊谷日南子(Hinako Kumagae)
エンジェル・フェアリー・ティアラ&プリンセス
福岡県出身。7歳よりバレエを始め、
石井絹江、ラファエル・アブニクヤンに師事。
2015年 | シアターバーゼルバレエ学校(スイス)卒業 |
2017年 | チューリッヒオペラ座付属バレエ学校(スイス)卒業 |
2018年 | Ballett und Tanzakademie Daniel Zaboj (ドイツ)入学、川口絵麻に師事。在学中、コンテンポラリーダンスプロジェクト”NON-Fiction” 出演。 |
2019年 | ドイツ州立アウグスブルク劇場バレエ団と契約。バレエ、コンテンポラリー、ミュージカルなど様々なジャンルの公演に出演。 |

Mitsuyo
フェアリー・ティアラ&プリンセス・プリンセス
黒田節子、岡本泰弘に師事
1994年 | ベオグラード国立バレエ学校 Lujo Davico (セルビア) 卒業。 在学中から、ベオグラード国立バレエ団にて舞台に出演、同バレエ団のポストモダンカンパニーのソリストとしても作品に出演。 |
1995年 | ロッテルダム・ダンスアカデミーCodarts (オランダ) Gest Student 同アカデミーの公演、Ca Dance Festival、Holland Festivalに出演 |
1998年 | 帰国 |
2001年 | 日本にてバレエ指導を始める |
2013年 | GYROTONIC® Trainer Level 1 取得 |
2014年 | GYROKINESIS® Trainer Level 1 取得 |

Misuka
プリンセス
京都バレエ専門学校卒業。
MisukaFairiesBallet主宰
JEUGIAカルチャースクール天神、ESTA香椎スポーツクラブ講師。
現在、九州各地の小学校でダンスを踊る文化活動に参加中。
2018年、2019年福岡ジルベスターコンサート、ダンサーとして出演。

米村ひかる
プリンセス
熊本県タカコバレエスタジオにて、3歳よりバレエを始める。中西隆子に師事。
2002年 | 川口ゆり子バレエスクール入学。今村博明、川口ゆり子に師事。 |
2004年 | バレエ・シャンブルウエスト入団。 |
2009年 | 川口ゆり子バレエスクールを卒業。 |
2006年 | バレエ・シャンブルウエストの舞台ほぼ全ての演目、公演に出演。 平成26年度文化芸術による子どもの育成事業(巡回公演事業)「おやゆび姫」主演。 |
2019年 | バレエ・シャンブルウエスト退団。 |
2020年より拠点を福岡に移し活動開始。

Kana
プリンセス
3才よりバレエを始める。
2011年 | 東京高等バレエ学校を卒業。谷桃子バレエ団入団。 |
2013年 | チェバシ国立劇場 ソリスト入団 |
2015年 | モスクワシティバレエ団入団 |
2016年 | St,Petersburg Classic Ballet Teather of Marina.M ソリストに昇級。 ロシア、ヨーロッパ等で数多くの公演に出演。 |
現在、武蔵府中バレエ学校、東京高等バレエ学校非常勤講師。福岡にてバレエ講師。

TAMAYO
キッズ リズム&ダンス
資格:中学校教諭二種免許
ピラティスの手法を取り入れたバーレスクダンス エクササイズのエビデンス確立。
東京都内フィットネスクラブ他、各地域で指導を行う。ダンス初心者向けの基礎トレーニングとして定評がある。
その手法を用い、赤坂幼保園他、幼児向けのダンスクラスを開講。
姿勢の基礎となる体幹を意識した身体作り、踊りを通じた情操教育を目標とする。

長原香奈恵
リトミック(リトミック研究センター認定 ゆかりんリトミック教室)
資格:保育士資格、幼稚園教論二種免許
リトミック指導資格認定ディプロマA
幼稚園 保育園のためのリトミック指導資格1級
保育士として保育園で勤務後、東京へ上京し、リトミック研究センター教員養成校へ入学。
卒業後は福岡に戻り、福岡の保育園や子育てサークルなどを中心に出張リトミック講師として活動中。
■アンテプリマ バレエ&ダンス 本校
〒813-0003 福岡県福岡市東区香住ヶ丘2-3-28(九産大バス停前)
TEL:090-1369-257 定休日:日曜日 お問い合わせ:AM10:00~PM20:00